←このマークがあれば「タップ」で次のページにジャンプします。
5/31,6/1,2,3は道場がお休みです。30日の羽曳野道場はあります。30日も休みだと思い込んでいたため、香港に行ってきます!と申しましたが、いけないことになりました。
【youtube】私の最初の師範、多田宏師範[九段]93歳の異次元演武の映像です。
【youtube】心架塾顧問、 入江嘉信師範の演武
[今年からの新ルール]年2回までお好きなタイミングで参加道場を無料で変更する事が出来ます。急務、急病や皆勤賞継続等にご利用ください。前後2週間以内でお願いします。
[今年からの新ルール]引っ越し、転勤、受験などでコンスタントに練習に参加出来なくなった方のために「一日稽古」を利用できます。参加費は高校生以上が1650円、少年部は1500円です。心架塾生に限ります。
[今年からの新ルール]【一般部対象】練習日数が週3回の方は全ての道場の中からご自由に週3回通って頂けます。
合気道心架塾主催 入江嘉信本部師範講習会 7月22日(土)23日(日)
合気道京都主催国際講習会 6/4 11:30~12:45 宮本本部師範
【youtube】その日突然初段の審査を言い渡されたらどうする?岡本美波編
【youtube】初段審査 岡本美波(17歳) 合気道歴11年目
【youtube】町田代表代理、心架塾の二代目道場長就任演武、木村正治
【練習風景】住吉道場 少年高学年部【2023/3/22撮影】
【練習風景】八尾道場少年部&大人部(2023/1/7)
【報告】第2号最優秀生賞発表
【練習風景】羽曳野道場 少年低学年部【2022/9/27撮影】
【練習風景】住吉道場 少年低学年部(5歳~小4) 7/12
【練習風景】羽曳野道場 少年高学年部(小4~中3) 7/12
令和四年一月に行った昇段審査の免状を全員に渡しました。
【練習風景】柏原道場 大人部
【練習風景】柏原道場 少年部